ゴディバのロゴマーク

こんにちは!みなさんはチョコレートはお好きですか?

私は大好きです!最近は親戚にゴディバのチョコを貰ってすごい嬉しかったです。

今日はそのゴディバのロゴデザインについて調べました。




あのお高くてとても美味しいゴディバのロゴ、みなさんも一度は見たことがあると思います。

女の人が何やら胸元を隠して馬に乗っている…

このデザインにはどんな秘密が隠されているんだろう!と思い調べて見ました。


そもそもゴディバという名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来するそうです。彼女は、苦しむ領民を救うため、重税を課そうとする夫に言われた通り一糸まとわぬ姿で馬に乗り、町を廻ったそうです。領民たちは、そんな彼女の姿を見ぬよう窓を閉ざし敬意を評しました。そして伯爵は約束を守り、税は引き下げられたのでした。

ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルはレディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」と名付けたそうです。



ゴディバのロゴにそんな意味があったんですね。

領民のためにそこまでする彼女には感動を覚えますね。

ロゴに感動しながら私は貰ったチョコを食べます。

とても美味しいです。毎日大事に食べたいと思います(笑)

ここまで読んで頂き誠にありがとうございました!

引用↓

デザインにっき。

専門学校の課題のブログです。 デザインについて色々書いていきたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000